b01 slide01
ボディメイク専門プロテインバー!

脂質・糖質を同時に多量摂取すると、消費エネルギーを上回り脂肪がついてしまいます。食事制限ダイエットは、大きく「脂質」・「糖質」のどちらかを制限することが主流となっております。ライフスタイルにあわせ敬遠したい栄養素を極限まで排除できるプロテインバーに仕上げました!

*カラダづくりをサポートする栄養調整食品

SIXPACK低脂質プロテインバー PRODUCTS

低脂質
プロテインバー

長期的な筋肉作りをされている方
普段脂質が多い肉類や油を摂取しがちな方

SIXPACK低脂質プロテインバー チョコレート味 - 脂質0.9g/たんぱく質20gb03b item01 sp
【毎月お届けする定期コースも!】通販サイトはこちら - UHA味覚糖 公式オンラインストア 購入ページに移動します【毎月お届けする定期コースも!】通販サイトはこちら - UHA味覚糖 公式オンラインストア 購入ページに移動します
高たんぱくについて
ご存知ですか?「たんぱく質」=「プロテイン」
たんぱく質(プロテイン)の語源は古代ギリシャ語の“プロテイオス”という言葉であり 「もっとも重要なもの」と意味します。実際に、肌・髪・内臓・骨など人体のすべてに「たんぱく質」が使われています。このように 私たちの体にとって大切な栄養素の一つと言えるのです。
PROTEINイメージ
三大栄養素イメージ
体を作る素となり、エネルギーにもなる三大栄養素の中でもっとも脂肪になりにくいのが 「たんぱく質」 です。たんぱく質制限ダイエットというものがないように体を形成するうえでもっとも摂るべき栄養素と言えます。そのため、理想の体をつくるには「脂質」・「糖質」を抑えつつ、「たんぱく質」を積極的に摂取することが大切です。

「たんぱく質」の摂取量は減少しています。

1人1人当たりのたんぱく質摂取量(グラフ)
この約40年間で「たんぱく質」の摂取量は減少傾向にあります。ダイエットや偏食傾向の影響により、「たんぱく質」不足の人が増加しています。 栄養素等摂取量の平均値の年次推移(総数、1人1日当たり) Trends in Average Intake of Energy and Nutrient, 1975 to 2016 (Per capita per day, Total)
ただ、忙しい現代人にとっては食事だけで「たんぱく質」だけを十分に補うのは難しいことです。
食事イメージ
たんぱく質を多く含む食品といえば、肉、魚、大豆製品、卵、乳製品などありますが、積極的に取り入れようとするとたんぱく質とともに余計な 「脂質」 「カロリー」 も摂取されてしまう可能性も!
バズーカ岡田 監修

Supervisor

バズーカ岡田

Bazooka Okada

日本体育大学 教授
博士(体育科学)
理学療法士
ボディビルダー
柔道全日本男子チーム 体力強化部門長(2021まで)

バズーカ岡田

Profile

体育科学博士、理学療法士としてトップアスリートから一般の方まで、さまざまなフィールドでそれぞれに適した身体づくりを提案・指導している。みずからも選手としてボディビル競技に挑みつつ、骨格筋評論家「バズーカ岡田」として多くのメディアに出演。ダイエットや筋トレに関する知識や経験を、万人にわかりやすく、かつ心に響かせるような言葉で伝え、啓発している。

SIXPACKプロテインバーを愛用し、4年ぶりとなる復帰シーズンの2022年には、第34回日本マスターズボディビル選手権大会(40歳以上)にて優勝し、さらに2023年にはWNBFボディビル世界選手権プロマスターズカテゴリーにて優勝しました。 

理想の体へWorkout!

私たちの体の形成に欠かせない栄養素の一つである
「たんぱく質」。
実は理想の体づくりにもっとも重要なものなのです。

そんな「たんぱく質」の
重要性を知らない、
また積極的に摂取することが難しい
現代人に向けて
日本体育大学 教授 バズーカ岡田先生
監修のもと
各栄養素の配合バランス、
食べやすさを追求

生まれたのが
「SIXPACK プロテインバー」です。

SIXPACK プロテインバー

鍛えている人にも!おすすめです!

からだを鍛えている人の場合、補食として+20gの「たんぱく質」摂取が必要です。「SIXPACK プロテインバー」なら、「たんぱく質」を摂取しながらも、余分な「糖質」&「脂質」がカットできます。

Same Height Control

女性にもオススメ!

成人女性の場合、1日あたりに必要な「たんぱく質」は50gと言われており、肌の質や健康的な髪の毛、爪を保つためにも、「たんぱく質」が必要です。体脂肪率を抑えてメリハリのあるスタイルを手に入れたい方にピッタリです。

いつでも、
どこでも気軽に!

「たんぱく質」の摂取はタイミングも重要です。朝:20g/昼:20g/夜:20g摂ることが理想的。
だからこそ場所を選ばず、短時間で食べられるポータブルタイプを採用しました。
※成人の方の体重60kgの場合

Same Height Control
いつでも、どこでも気軽に!

効果を高める、こまめな「たんぱく質」摂取!

理想のボディメイクの効果を高めるには3時間に1回の摂取をお勧めします!こまめに取り込むことで「たんぱく質」が体に不足している状態をなくすことが、トレーニングの効果をさらに高めます。
そのため「SIXPACK プロテインバー」は一口サイズに割りやすい形状にしました!この食べやすいデザインがあなたの努力の結果への後押しに!

割りやすい!6パックデザイン
NEWS
2025.07.04
【毎月お届けする定期コースも!】通販サイトはこちら - UHA味覚糖 公式オンラインストア 購入ページに移動します【毎月お届けする定期コースも!】通販サイトはこちら - UHA味覚糖 公式オンラインストア 購入ページに移動します
Xにポストする
facebookに投稿する
UHA味覚糖 公式サイト
UHA味覚糖 公式オンラインストア

COPYRIGHT © UHA Mikakuto Co.,Ltd. All Rights Reserved.