UHAヘルスケア研究所は
「おいしさは、やさしさ」
を研究しています

「おいしさは、やさしさ」とは

おいしいものは、カラダにいい。
カラダにいいものはおいしい。

健康を願う人は、
おいしいものを選んで
もっと健康になります。

より一層の健康と美しさのため、
UHA味覚糖のヘルスケア製品は
作られています。

おいしさの研究

おいしくするためにはどうしたらいいの?

栄養補給や食品の機能性の追求だけでなく、「オートファジー」のような、細胞レベルからの健康など、未来の健康に
アプローチする研究も行っています。

詳しく見る

やさしさの研究

カラダにやさしいものってどんなもの?

身体にいいもの。それは、時代と共に変化する私たちの生活に、そっと寄り添う「やさしさ」です。UHA味覚糖は、いつの時代も、人々の心と身体が求める「やさしさ」を、真摯な研究で追求し続けています。

詳しく見る

News Releaseニュースリリース

2025年9月

特定臨床研究情報公開

2025年8月30日

第30回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会において「毛髪テストステロン低値の男性の包括的健康度合い評価(SF-36)に及ぼす亜鉛摂取の影響」を ポスター発表/ 口頭発表しました。

2025年6月28日

日本老年歯科医学会第36回学術大会において、「OF-5を用いて判定されたオーラルフレイルに対する4週間のグミサプリ咀嚼の効果」をポスター発表しました。

【→詳しい内容はこちら】

2024年11月15日

「改良DOMAC🄬を含むガムの咀嚼が舌の衛生状態や心理的要因に及ぼす効果-プラセボ対照二重盲検並行群間比較試験-」が「口腔衛生会誌」74,2024に掲載されました。

2024年8月24日

第28回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会において、「テストステロン量に及ぼす亜鉛サプリメントの影響」を口頭発表し、優秀演題賞(臨床領域)を受賞しました。

【→詳しい内容はこちら】